Book

「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

生化学のタンパク質、ホルモンの講義を終えて、台風をうまくさけることができ、本日自宅に戻りました。

 

 

やっとプーファ第二弾『「病」はリポリシスから』が到着いたしました!(^^)!。

 

またしても講義には間に合いませんでしたが・・・・

 

 

 

1作目ではプーファのことをアルデヒドに絞って書きました。

 

 

 

今回の本はさらに

 

「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

 

については詳しく述べさせて頂きました。

 

 

プーファについては第二弾でもまだまだ書き足りません。

 

 

今回の第二弾では、同時に私の食事法(原始人食)をいまだにパレオダイエットと勘違いしている方にも、その違いがどこにあるのかを明確にお伝えしています。

 

 

副題は「生体内核爆発」

 

 

前回よりも過激かもしれません!(^^)!。

 

アマゾンからのリリースはまだ時間がかかるということでした。

発売日を楽しみにしております!

関連記事

  1. 『最近の不審死について〜俯瞰シリーズ』

  2. 『オメガ3神話の真実』

  3. 『どうせ「生まれつき」と開き直ることができるか?』

  4. 『糖質制限は最も危険な不整脈を引き起こす!』

  5. 『衝撃の研究結果に潜む真実:オメガ3サプリメントは本当に老化を止められ…

  6. 『なぜ私たちは職場で病気になるのか?』

  7. 『異常気象、戦争:予測プラミング〜俯瞰シリーズ』

  8. 『化学的(人工的)去勢:プーファ!』