Book

「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

生化学のタンパク質、ホルモンの講義を終えて、台風をうまくさけることができ、本日自宅に戻りました。

 

 

やっとプーファ第二弾『「病」はリポリシスから』が到着いたしました!(^^)!。

 

またしても講義には間に合いませんでしたが・・・・

 

 

 

1作目ではプーファのことをアルデヒドに絞って書きました。

 

 

 

今回の本はさらに

 

「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

 

については詳しく述べさせて頂きました。

 

 

プーファについては第二弾でもまだまだ書き足りません。

 

 

今回の第二弾では、同時に私の食事法(原始人食)をいまだにパレオダイエットと勘違いしている方にも、その違いがどこにあるのかを明確にお伝えしています。

 

 

副題は「生体内核爆発」

 

 

前回よりも過激かもしれません!(^^)!。

 

アマゾンからのリリースはまだ時間がかかるということでした。

発売日を楽しみにしております!

関連記事

  1. 『プーファ本に対する吉富氏の書評について』

  2. 『ひたすら“逃げ”に入ったフェイクパンエミック〜再検討シリーズ』

  3. 『ワクチン注射と乳児突然死亡、児童虐待』

  4. 『悪玉コレステロール&中性脂肪が下がると脳卒中になる!』

  5. 『謹賀新年:2024年がスタートしました』

  6. 『檻の中のラット〜現代システム解剖シリーズ』

  7. 『乳がんの末期で昔に行われていた治療』

  8. ◆TUEETニュースレター◆   『人工地震を減らす人工的な方法:崩…