Book

『集団免疫という幻想〜サイエンス再検討シリーズ』

 

拙著『ウイルスは存在しない』および『ワクチンの真実』でお伝えした重要な免疫学なるフェイクサイエンスの幻想に「集団免疫」なるものがあります。

 

本著では、これはワクチンを普及させるための「思想(サイエンスではない)」であることをお伝えしました。

今回の遺伝子ワクチンのマス接種は、この幻想を見事に臨床実験という形で証明してくれました。

 

イスラエルのある医療機関では、96.2%の遺伝子ワクチン接種率でした。これは、集団免疫なる仮説によれば、感染率がインフルエンザウイルス程度の新型コロナウイルスでは、十分に達成しているはずです。

 

つまり、96.2%の接種率では、予防効果がそれほどない(実際に遺伝子ワクチンには感染予防効果は証明されていない)にしても、集団免疫が確立されているため、新規感染は発生しないはずです。

 

ところが、このイスラエルの医療機関では、10.6%の医療スタッフおよび 23.7%の入院患者が新型コロナの新規感染(デルタ変異株)を起こしました(Nosocomial outbreak caused by the SARS-CoV-2 Delta variant in a highly vaccinated population, Israel, July 2021. . Euro Surveill. 2021;26(39):pii=2100822)。

 

新規感染の42人のうち、フルにファイザーの遺伝子ワクチンを接種したものは、38人でした。

 

遺伝子ワクチン以外にも、マスク、手袋、ソーシャルディスタンシングなどを厳格に順守してもこの有様です(^_−)−☆。

しかも、この新規感染のうち、遺伝子ワクチン未接種者(たったの2名)は軽い感冒症状のみでした。しかし、フル遺伝子ワクチン接種者の6名は死亡しています。

 

つまり、遺伝子ワクチンは感染予防効果がないばかりでなく、重症化予防もないことが明らかになっています。

遺伝子ワクチンの効果がマイナスであることもありますが、集団免疫そのものが実際の臨床では完全に幻想(ワクチン配布のための作り話)であることが証明されているのです(^_−)−☆。

関連記事

  1. 『オイル・バトル〜歴史検証シリーズ』

  2. 『糖質制限と新型コロナ〜リアルサイエンスシリーズ』

  3. 『緑(青)ものに含まれる毒性物質との付き合い方〜リアルサイエンスシリー…

  4. 『現代食と早熟の関係』

  5. 『新型コロナ変異型への緊急ワクチンは臨床試験も必要なし?』

  6. 『牛乳の隠された力:血糖値を制御する天然の治療薬』

  7. 『各国の遺伝子ワクチン接種率って本当??〜再検討シリーズ』

  8. ◆TUEETニュースレター◆   『ハリケーン気象操作の実態』