Book

『フェイクサイエンスの感染を予防するワクチンは?』

 

イギリスで発見されたとされる新型コロナウイルス変異型B.1.1.7。

 

この変異型は、オリジナルの新型コロナウイルスより感染率が高く、感染死亡率も高いとされています(medRxiv. 2021 Feb 7;2021.02.06.21251159)(Version 2. medRxiv. Preprint. 2021 Feb 3 [revised 2021 Feb 11])。

 

 

米国疾病予防センター(CDC)のデータでは、現在米国ではフロリダにおいて最もこのイギリス変異型の新型コロナウイルス感染率が高くなっています(『US COVID-19 Cases Caused by Variants』CDC, Mar. 4, 2021)。

 

しかし、ニューヨークとフロリダを比較すると、ニューヨークの方が、感染関連死亡率がはるかに高いのです(『Death rates from coronavirus (COVID-19) in the United States as of March 4, 2021, by state』statsista)。

 

 

CDCのデータでは、フロリダとニューヨークの新型コロナ遺伝子ワクチン接種率はほぼ同じなので、ワクチン接種率の違いでは、この差は説明つきません(『COVID-19 Vaccinations in the United States』CDC COVID Data Tracker)。

 

感染率および死亡率が高い変異型が流行している地域の方が、感染関連死亡率が低いという矛盾するエビデンスをどう説明するのでしょうか?

 

 

このようにフェイクサイエンスにフェイクを重ねているので、過去記事でお伝えしたように、どこまでいってもメインストリームの医学は矛盾だらけになっています。

海外のツイッターに非常に風刺の効いた文章が掲載されていました。

 

ファウチズム(裸の王様アンソニー・ファウチ)、ゲイツイズム、ビッグファーマやビッグテックの盲信という感染を防ぐためのワクチンを探していると(笑)。

この“悪魔の感染”の予防策は、“リアルサイエンスを学ぶ”ことに尽きます。

 

 

これは、感染予防の有効率100%です(^_−)−☆。

関連記事

  1. 『雨水は飲料に適さない〜リアルサイエンスシリーズ』

  2. 『生命の神秘を解き明かす共鳴の力〜TUEET総会』

  3. 『母乳を分解できない乳児たち』

  4. 『新型コロナウィルス感染症(COVID-19)と脂質の関係』

  5. 『新薬や遺伝子ワクチンに重大な副作用がないとされる仕組み〜再検討シリー…

  6. 『ワクチン・マトリックスの世界へようこそ』

  7. 『ダイエットを謳う薬の罠〜その2 :リアルサイエンスシリーズ』

  8. ◆パレオ協会Q&A◆ 『原始人食の学び方について』