Book

『[入門編]世界一やさしい はちみつの教科書』

 

 

陽子先生が前著『はちみつの教科書』をさらに一般の人にも分かりやすく、かつ詳しく丁寧にハチミツについての基本的なエビデンスを出版されました。

 

 

ハチミツについては、私達が最初にその効能を説明してきましたが、その後にたくさんの便乗商法が出てきています。

 

 

 

ブームには便乗商法がつきものですが、最近は必要な品質検査さえろくに行っていない販売者(全て陽子さんのモノマネだけの販売者も購買者の中で問題となっています)が増え、流石に目に余る状況となっています。

 

 

ハチミツの効能は、現在の♨️権力者が推進してきた心身を不健康にする糖質制限、マクロビオテックや地中海食などとは正反対のものです。

 

 

 

ハチミツは良質な糖質の代表的な食品であり、糖質こそが生命のフローを回す基本物質です。

 

 

現代栄養学や医学に深く洗脳されている現代日本人は、まずこの本をご覧になって真実に触れることから、心身の健全を取り戻して頂きたいと願っています(^_−)−☆。

関連記事

  1. 『ヨーロッパ人はなぜお酒に強いのか?』

  2. 『使ってはいけない着色料〜リアルサイエンスシリーズ』

  3. 『遺伝子注射後には糖尿病の発症にご留意を』

  4. 『「どうせ自分などは・・・」と思うことなかれ〜リアルサイエンスシリーズ…

  5. 『2030年までに土地は買い上げろ〜アジェンダ2030シリーズ』

  6. 『小児はなぜ新型コロナウイルス感染症にならないのか?』

  7. 『遺伝子注射の臨床試験がなし崩しになった理由』

  8. 『AI農業が持続不可能な理由〜俯瞰シリーズ』