Book

『食糧グレート・リセット〜俯瞰シリーズ』

 

すでにガソリンだけでなく、あらゆる食料品、日常品の高騰が世界各地で起こっています。

 

地球温暖化、COVID-19、ウクライナ演劇と“彼ら”のアジェンダが続いていますが、これはすべて現在進行している食糧グレート・リセットに繋がっています。

 

今回は、食糧グレート・リセットについて簡潔にまとめられている記事をご紹介したいと思います(『The REAL agenda behind the created food crisis』OffGuardian, Jun 1, 2022)。

 

 

世界経済フォーラムなどでここ数年“彼ら”が計画(WEF’s “planetary health diet”)していたことを列挙していきましょう。

  • 大衆(non♨️)には昆虫食や海藻を食べさせる

 

  • 大衆にはGMOや遺伝子編集(GE)したものを供給する

  • 肉を食べる人を中傷し、大衆をビーガン・ベジタリアンに染め上げる

  • 培養肉(培養方法はゲイツ君の特許(^_−)−☆)を食べさせる

  • 砂糖や脂肪などが豊富に含まれる加工商品には罰金をかける

 

  • 私たちが現在主食としているものは、“贅沢品”として認知させる

 

 

どうでしょうか?

 

 

まさに私が食糧危機について今までお伝えしてきたエビデンスがここに集約されています。

 

 

そして、これに「カーボン・クレジット(carbon footprint tracker apps)」が紐づけられます。

 

この食糧グレート・リセットは、“彼ら”の利益だけにあることは一目瞭然です。

 

あと数年もすれば、大衆は何の疑いもなく、このようなフェイク・フードをありがたく頂戴しているかも知れません。

 

すべては私たちの選択にかかっています(^_−)−☆。

関連記事

  1. 『ガンの予防接種はいかが?:遺伝子ワクチンの次のターゲットはガン!』

  2. 『2021年に新型コロナの制圧に成功する理由』

  3. 『私たちに強制ワクチン接種しても集団免疫ができない理由』

  4. 『各国の遺伝子ワクチン接種率って本当??〜再検討シリーズ』

  5. 『表示されない食品、サプリ、ワクチンの成分の危険性』

  6. 『扁桃腺摘出術をすると感染症により罹りやすくなる〜現代医学再考シリーズ…

  7. 『仕事の合間の雑談シリーズ〜「砂糖は本当に悪者なの?」〜前編』

  8. 『新型コロナウイルス感染症の死亡率は0.17%!!:CDCの発表』