Book

『仕事の合間の雑談シリーズ〜メラトニンって実際どうなの?』

 

本日は、ホルモンの話題です。

 

セロトニンの代謝産物であるメラトニンについての録音(雑談)です。

 

新型コロナウイルス感染にも効果があると喧伝されているメラトニン。

 

実際のところはどうなのでしょうか?

 

私の声は滑舌が悪く、今回の収録も聞こえにくいと思いますが、お楽しみ頂ければ幸いです(^_−)−☆。

 

 

メラトニンって実際どうなの?

 

関連記事

  1. 『インフレパンデミック:植物食・昆虫食・培養食への誘導〜俯瞰シリーズ』…

  2. 『化学繊維のマスクは、毒物のカクテル』

  3. 『子供への遺伝子ワクチンの影響〜俯瞰シリーズ』

  4. 『ベジタリアンが健康に良いというのは本当?〜間違いだらけの食事法シリー…

  5. 『偽りの健康神話:オメガ3の”抗炎症効果”の正…

  6. 『新型コロナ遺伝子ワクチン接種に躊躇する医療スタッフ』

  7. 『親・家族の役割を見直そう〜俯瞰シリーズ』

  8. 『水の記憶』講座(東京)ご参加ありがとうございました!