Book

『仕事の合間の雑談シリーズ〜メラトニンって実際どうなの?』

 

本日は、ホルモンの話題です。

 

セロトニンの代謝産物であるメラトニンについての録音(雑談)です。

 

新型コロナウイルス感染にも効果があると喧伝されているメラトニン。

 

実際のところはどうなのでしょうか?

 

私の声は滑舌が悪く、今回の収録も聞こえにくいと思いますが、お楽しみ頂ければ幸いです(^_−)−☆。

 

 

メラトニンって実際どうなの?

 

関連記事

  1. 『なぜストレスが溜まると体に悪いものを食べたくなるのか?』

  2. 『ココナッツオイルは新型コロナに効果がある!(再掲)』

  3. 『若いときは体を自由に動かすことが大切!』

  4. 『悪玉コレステロールこそ善玉コレステロール!〜オメガ3神話をやめると病…

  5. 『日本はどうする?アストラゼネカの遺伝子ワクチン』

  6. 『マスクの有害事象:あなたの頭の中までマスクされる〜再検討シリーズ』

  7. 『新型コロナと遺伝子ワクチンに有効なアミノ酸とは?』

  8. 『ナッツ類の習慣的摂取の結末は??』