『仕事の合間の雑談シリーズ〜メラトニンって実際どうなの?』

 

本日は、ホルモンの話題です。

 

セロトニンの代謝産物であるメラトニンについての録音(雑談)です。

 

新型コロナウイルス感染にも効果があると喧伝されているメラトニン。

 

実際のところはどうなのでしょうか?

 

私の声は滑舌が悪く、今回の収録も聞こえにくいと思いますが、お楽しみ頂ければ幸いです(^_−)−☆。

 

 

メラトニンって実際どうなの?

 

関連記事

  1. 『SIBOを劇的に解決する方法とは?』

  2. 『WHO短信:新型コロナの死亡率は0.6%!』

  3. 『グルテンで脳に炎症が起こる〜リアルサイエンスシリーズ』

  4. 『“焦り”を感じる新型コロナ強制接種拡大』

  5.  『風邪の効用〜リアルサイエンスシリーズ』

  6. 『デルタ変異型は自殺した?〜サイエンスの袋小路シリーズ』

  7. 『抗うつ薬は、アルツハイマー病を引き起こす〜リアルサイエンスシリーズ』…

  8. 『多細胞生物とガン~新しいパラダイム』