Book

『便秘になるとなぜ顔色が悪くなるのか?』

便秘は糖のエネルギー代謝低下(=甲状腺機能低下)の一つの指標であることを拙著『慢性病は現代食から』でも詳しくお伝えしました。

便秘になると気分が悪くなるのはもちろんのことですが、顔色や肌色が悪くなります。

慢性便秘では、皮膚の色が濃い紫色の斑点が出始めます。

これを医学的には「サイアノーシス(cyanosis)」と呼んでいます。

なぜこの様に顔色や肌の色が悪くなるのでしょうか?

便秘になると、大腸で繁殖したバクテリアが小腸にまで拡大し、いわゆる小腸腸内細菌異常増殖症(SIBO) (こちらの記事も)という状態になります。

この状態での最大の問題は栄養素の吸収障害よりも、バクテリアの内毒素(エンドトキシン)の血液流入にあります。

このエンドトキシンはマイナスチャージを持っているため、プラスの極性に引きつけられます。

特に血液中に入ると、プラスの鉄に強く引きつけられます。

血液中の鉄には、病的な状態ではフリーの鉄がありますが、健康人では、大半は赤血球のヘモグロビンに鉄が格納されています。

このヘモグロビン(の鉄)にエンドトキシンが結合して、ヘモグロビン中の鉄を酸化してしまうのです(J Endotoxin Res. 2000;6(4):313-9)。

ヘモグロビン中の鉄は、Fe2+(ferrous)ですが、これにエンドトキシンが結合することで、酸化が起こり、Fe3(Ferric)へと変化します。

こうなると、もはや酸素はヘモグロビンと結合できなくなるのです。肺からいくら酸素を入れても、貧血でもないのに酸欠になるのです。

そうすると血液がどす黒くなり、皮膚表面では紫色〜土色に変色してくるのです。

これと同じ作用を持つのが、過去記事でお伝えした一酸化窒素などの窒素化合物です。

ちなみに、便秘の人ではシミも増えてきます。

その理由はリアルサイエンスで考えてみてください(^_−)−☆。

 

関連記事

  1. 『枠●●の中に入っている遺伝子はどうなっているのか?』

  2. 『オメガ3は必須脂肪酸ではない(その3)〜オメガ3神話をやめると病は治…

  3. 『ストレスで筋肉がなくなる理由』

  4. 『ミトコンドリアの遺伝子は父親からも!』

  5. 『鼻が詰まっていても匂いは嗅ぎ分けられる??』

  6. ◆パレオ協会Q&A◆ 『母乳の代替について』

  7. 『次のパンデミック対策の柱は、大気汚染の減少』

  8. 『<症状がなかった>は健康であったという意味ではない理由〜リアルサイエ…