DVD

『ハゲ、脱毛の特効薬はなぜ危険なのか?』

年齢を重ねていくうちに、思いも寄らない事態が発生します(^_−)−☆。

その一つが頭髪の毛が薄くなってくること。

若い頃は、あれほど頭髪の毛が多くて、かなりすいてもらわないとならないくらいくらいだったのに・・・・・

ハゲや脱毛治療専門の自由診療クリニックが乱立していますね。

これらのクリニックの主力商品は、「フィナステライド(Finasteride):商品名プロペシア」と呼ばれるビッグファーマが製造している医薬品です。

この化学物質の作用は、テストステロン→ディハイドロテストステロン(dihydrotestosterone (DHT))を媒介する酵素(5α-Reductase (5-AR))をブロックすることです。

ディハイドロテストステロン(DHT)は、正真正銘の保護ホルモンで、タンパク同化作用においても最大の効果をもたらします。

ハゲ・脱毛の特効薬は、この保護ホルモンを減少させるのです。

それによって、テストステロンが増加します。

テストステロンも保護ホルモンなのですが、問題が一つあります。

それは、糖のエネルギー代謝が低い人では、テストステロン→エストロゲンへの変換が起きることです。

エストロゲンでは胸腺や甲状腺といった、私たち生命体にとって最重要の器官にダメージを与えます。

したがって、ハゲの特効薬によって、胸腺・甲状腺機能低下が起こるのです。

実際に、この特効薬を使用した後に、うつ病(自殺)、不妊、ドライアイ、骨粗しょう症、乳がんが引き起こされる(Post-finasteride syndrome)ことが報告されています(Aging Male. 2019 Dec;22(4):250-259)。

これはまさに甲状腺機能低下、エストロゲン過剰の症状(2つとも糖のエネルギー代謝の低下)そのものです。

米国では、すでにこの特効薬に対する1,300以上の訴訟がビッグファーマに対して行われています。

ハゲや脱毛を改善するためには、この特効薬の反対のことをすれば良いのです(^_−)−☆。

 

関連記事

  1. 『アストラゼネカの新型コロナ遺伝子ワクチンも死亡例続出』

  2. 『ドクターからのファイザーの文書についてのご質問の回答をシェアします』…

  3. 『水道の蛇口をひねれば・・・・・』

  4. 『食べ物は薬である(diet is a drug!)』

  5. 「プロ野球選手も実践!驚異の体型維持法 〜2つの食品を断つだけでスリム…

  6. ◆パレオ協会Q&A◆ 『果糖のアレルギーは存在するのか?』…

  7. ◆パレオ協会Q&A◆ 『梅干しについて』

  8. 医師が暴露する衝撃の真実『薬の罠から抜け出す方法』