『カロリーゼロと血管障害!』

 

先日、本物のメープルシロップを食べる機会があり、その美味しさに感動しました(^_-)-☆。

日本では本物のメープルシロップを食べたことがありませんでした・・・・。

まさか、この歳になって本物のメープルシロップに出会えるとは思ってもいませんでした。

さて、糖質制限のときの甘味料として人工甘味料が推奨されていたといいます。

いわゆるダイエットコークなどのカロリーゼロというものですね(^_-)-

今でもこれらのカロリーゼロの人工甘味料が推奨されているのでしょうか?

以前、アスパルテーム、サッカリンなどの人工甘味料が糖のエネルギー代謝をブロックし、肥満につながることをお伝えしました(Metabolism. 2014; 63:6978)(PLoS One. 2012; 7:e31570)。

最新の疫学的調査でも、これらの人工甘味料の入ったソフトドリンクを1日に2回以上摂取する人は、そうでない人よりも有意に脳梗塞、心筋梗塞および全死亡率が高まることが報告されています(Stroke. 2019 Mar;50(3):555-562)。

人工甘味料は血管障害を引き起こすということですね。

人工甘味料も近代の加工食品の最たるものです。

人工甘味料は、糖質を摂取しなくても脳をごまかせるという触れ込みですが、それは”幻想”であることがはっきりしています。

カロリーゼロの人工甘味料は、果糖ブドウ糖液糖(HFCS)と同じく、私たちの体は”異物”として反応しているからです。

それだけではありません。

私たちの体は、糖質が入らないと脂肪(現代人はプーファ(^_-)-)を分解して、プーファを血中に放出します。あるいは体のタンパク質を分解し始めます。

これが糖のエネルギー代謝をブロックして、がん、糖尿病、アルツハイマー、関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、脳・心臓血管疾患などあらゆる慢性病を引き起こすのです。

日本にも本物のメープルシロップ(もちろん本物の乳製品も(^_-)-)が入ればもっと健康な人が増えると思います(^_-)-☆。

 

関連記事

  1. 『“コロナとインフルは同じ?寝言を言うな!”という上から目線』

  2. 『食べ物は薬である(diet is a drug!)』

  3. 『中国にいっぱい食わされた新型コロナ騒動』

  4. 『たくさんのアフリカの命を救った英雄』

  5. 『人と距離をとっても感染は防げない!』

  6. 『続・新免疫革命』

  7. 『遺伝子ワクチン副作用の実際の過少申告〜俯瞰シリーズ』

  8.  『“若者”という表現がなくなる時』