Book

『ガンの根本治療法:筋肉がつけること!』

みなさん、ご自分の筋肉量を測定したことがありますでしょうか?

 

 

老化の指標はなんといっても筋肉量の低下です。

 

 

筋肉をつけるには食事でしっかりと糖質とタンパク質を摂取することは大前提です(#^.^#)。

 

それにプラスして大事なのが、私が保護ホルモンとよんでいる3つのタンパク質同化ホルモン(筋肉をつけるホルモン)です。

 

 

このうちのDHEAは特に抗ガン作用が強いことが最新の結果でも確かめられています(Endocr Relat Cancer. 2018 Nov;25(11):R497-R517)。

 

 

 

私たち人類や類人猿(ボノボ、チンパンジー、ゴリラ)だけでなく、ワンちゃんでもDHEAが高いとガンが減少し、DHEAが低いとガンが発生します(この詳しい機序は、基礎医学シリーズ:代謝総集編DVDを是非ご視聴ください(^^♪)。

 

 

もう一つの保護ホルモンであるプロゲステロンも同じ働きをしています(^_-)-☆。

つまり、筋肉がついている状態というのは、DHEAが高い状態ですのでガンには罹りにくい。

また妊娠しているときもプロゲステロンが高い状態なので、ガンには罹りにくいということになります。

 

 

経産婦ほどガンに罹りにくいこともこれで理解できますね。

 

 

加齢とともにガンの発生率が高いの人間だけの特徴です。

 

 

寿命の長いのゾウなども加齢によってガンは増加することはありません。

 

 

この理由は・・・・・

 

 

ヒトは加齢とともに保護ホルモンが減っていくからです。

 

 

 

私たちの保護ホルモン(DHEA)のピークは25歳あたりで、その後は減少の一途をたどります。

 

 

 

この保護ホルモンよるガン死滅作用は、類人猿の長生きの鍵を握っています。

 

 

保護ホルモンは究極のアンチエイジングホルモンなのです(#^.^#)。

また明日からジムに行かなければ・・・・(^_-)-☆。

関連記事

  1. 『健診(検診)は受けるべからず:俯瞰シリーズ』

  2. 『環境格差:本当のボトムアップとは何か』

  3. ◆パレオ協会基礎医学ニュースレター◆   『なぜ安全性の試験は「安全…

  4. 『顔の歪み(左右非対称)はなぜ起こる?』

  5. 『よみがえる悪夢:震災で新型コロナ遊びは終わり』

  6. 『扁桃腺摘出術をすると感染症により罹りやすくなる〜現代医学再考シリーズ…

  7. 『慢性的な逆境で心身が病む仕組み』

  8. 『液体と固体の”砂糖”。どちらが太るのか?』