REFERENCE

ガンの場の理論

今回の『ガンは安心させてあげなさい』にはたくさんのイラストを掲載いたしました。

特にプロのイラスト家石澤さんに描いて頂いたイラストで私のお伝えしたいことが

イメージして頂けるようになったと思います。

以下、石澤さんの記事を転載いたします。

(転載開始)

崎谷 博征先生の新著

「ガンは安心させてあげなさい」より

健康な細胞は

極度のストレス下に

置かれることで、

(物質的にも精神的にも)

不安や恐怖を抱き

自らをガン化させていきます。

さらに

手術や抗がん剤などで

がん細胞を一方的に叩き、

場により強いストレスを

与えられることで、

がん細胞たちの

恐怖は怒りに変わり

悪性化、増殖、転移と

進んでいくのです。

o0849058214114785706.jpg

この部分の考え方ら

身体のこと、細胞のことを考える

1番大切な部分だと思います。

そして崎谷先生から

がんの話を直接聞くチャンスが

3月に東京であるようです!

僕も当日会場にいます。

興味のある方は下記のリンクから

パレオ協会のイベント情報を

チェックして下さい!↓↓↓↓

http://paleo.or.jp/seminar/7449/

また内容をより詳しく知りたい方は、

ぜひぜひこの本をご一読下さい。

1/30発売予定のこの本は、

Amazonにて絶賛予約中です。:

(転載終了)

関連記事

  1. ◆エーテルエネルギー学ニュースレター ◆ 『形而上学(metaphys…

  2. 『蘇るジャンナーの種痘〜俯瞰シリーズ』

  3. ◆パレオ協会ニュースレター◆  『糖のエネルギー代謝を低下させる物質…

  4. 『風邪、感冒症状には薬よりハチミツ!』

  5. ◆パレオ協会Q&A◆ 『天然塩の選び方について』

  6. 『妊婦は新型コロナ感染で死産が増える???』

  7. 『若くて健康な人に新型コロナが感染するのか?』

  8. ◆パレオ協会ニュースレター◆   『毒は毒を持って制することはできな…