「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

生化学のタンパク質、ホルモンの講義を終えて、台風をうまくさけることができ、本日自宅に戻りました。

 

 

やっとプーファ第二弾『「病」はリポリシスから』が到着いたしました!(^^)!。

 

またしても講義には間に合いませんでしたが・・・・

 

 

 

1作目ではプーファのことをアルデヒドに絞って書きました。

 

 

 

今回の本はさらに

 

「体に蓄積したプーファはどうなるのか?」

 

については詳しく述べさせて頂きました。

 

 

プーファについては第二弾でもまだまだ書き足りません。

 

 

今回の第二弾では、同時に私の食事法(原始人食)をいまだにパレオダイエットと勘違いしている方にも、その違いがどこにあるのかを明確にお伝えしています。

 

 

副題は「生体内核爆発」

 

 

前回よりも過激かもしれません!(^^)!。

 

アマゾンからのリリースはまだ時間がかかるということでした。

発売日を楽しみにしております!

関連記事

  1. 『ギャンブル中毒に保険適応???』

  2. 『肥満は新型コロナの危険因子というフェイク』

  3. 『食べてはいけない食品:サイコロステーキ〜リアルサイエンスシリーズ』

  4. 『物忘れはあなたの腸から』

  5. 『赤ワインで頭痛がする理由:抗酸化物質再考』

  6. 『アジュバントはワクチンだけでないー農薬、殺虫剤の危険性』

  7. 『”グルテンフリー”って本当??』

  8. 『死のフェロモン:ネクロモン(Necromone)』