REFERENCE

『砂糖は体によい!』

10月3日(火曜日)に名古屋で、久しぶりに糖のセミナーを開催いたします。

 

開催者の藤原悠馬さん、小林悦子さん(自然療法スクールhonoiro主催)は私の健康神話シリーズやその他のセミナーのすべてに参加して頂き、今やその内容をさらに充実・発展させている講師です。

 

 

今や私のお伝えしている内容の一番の理解者です。

 

私の講義を1回聞いただけで、ピンときたというずば抜けた頭の良さや感性をお持ちです。

 

 

藤原悠馬さんは、私の脂質の講義をさらに分かり易く、内容を充実させて全国で勉強会を開催されています。

 

 

私のセミナーは訳が分からないな~(笑)と思われている方も多いと思いますが、その場合は是非藤原さんの勉強会にご参加されることをお勧めいたします。

 

 

今回の名古屋のセミナーは、おそらく「糖の真実」本の新刊セミナーになると思います。

 

 

この本は、現在、昼夜を徹して、セミナーに間に合うように出版社とやりとりをしているところです。

 

 

 

いまだに「砂糖」が体に悪い、「果糖」が体に悪いと主張している方は、この本を読むと地面にたたきつけたくなるかも知れません(エゴが正常な意識にまさっているからです)。

 

 

いや、読まずに無視するでしょう(自己保存のために)。

 

 

“真実”は隠されています。Googleで検索かけたくらいでは、英語の論文でさえ本当の情報を見つけることは難しいです。

 

o0273018413996650938.jpg

本気で自分で探しにいかない限りは目隠しをされたままの人生を送ります。

 

 

たくさんの健康情報発信者(臨床経験もない)が、私を罵倒し、激しく抵抗し、そしてどうしようもなくなって開き直る(そんなこと知っていたよ~と)というパターンがこの本の出版のあとでもあちらこちらで見られますので楽しみによ~く観察しておきましょう。

 

 

 

新刊本の題名は・・・・・・・・

 

 

楽しみにしておいてください!(^^)!。

関連記事

  1. 『ペドフィリア(小児愛)をリアルサイエンスで斬る』

  2. 『因果関係は必ず認められる〜再検討シリーズ』

  3. 『“糖化”は誤解を招く表現 〜リアルサイエンスシリーズ〜』

  4. 『悪玉コレステロールこそ善玉コレステロール!〜オメガ3神話をやめると病…

  5. 『使ってはいけないジェルネイル~リアルサイエンスシリーズ』

  6. ◆パレオ協会基礎医学Q&A ◆ 『セロトニンとメラトニンに…

  7. 『ヘルペスと遺伝子注射』

  8. 『デルタ変異型は自殺した?〜サイエンスの袋小路シリーズ』