FEATURED POSTS

DVD

『果糖中毒』を斬る!

『果糖中毒』を書いたロバート・H・ラスティグ(Robert H. Lustig)博士の記事がインターネット上に…

NEWS POSTS

Book

『乳酸発酵は安全か?』

日本では、発酵食が健康食のように語られています。私もよく発酵食についての意見を聞かれます。基本的に、冬場などに食料が少ない時に…

Book

『運動の種類とセロトニン』

運動の種類に気をつけないと、糖質制限、ケトン食、ファスティングなどと同じ生命体にとって悪影響を及ぼすことをお伝えしてきました。具体的には長時間…

Book

『ストレス軽減に有効なヨガとは?』

武漢ではないですが、日本も大気・水質汚染、放射能物質、5G、GMO、さらにはシックネス・リレーションシップ(病的な人間関係)などでハイ・ストレス状態に…

Book

『低カロリー甘味料の危険』

まだ世間の99%は、ショ糖のような本物の糖質(高カロリー)を避ける傾向にあります。糖質制限などのポップカルチャーでは、アスパルテームなどの人工…

Book

『日本の水道水がヤバイ理由!』

米国では、コロナウイルスより、インフルエンザウイルス感染の方が話題になっています。そして、もう一つ大きな話題となっているのが、水道水。水道民営…

ARCHIVES
最近の記事
  1. Book

    『見えない暴力が心臓を攻撃する – …
  2. Book

    『その胃もたれ、犯人は「脂」だった!―赤肉悪玉説…
  3. Book

    [図解]その油が寿命を縮める ― 音声版ついに登…
  4. Book

    『ウエルネスラジオ:薬とサプリメントについて』