Book

『アスパルテームが発癌性分類へ〜短信』

 

国際ガン研究機関(IARC)は、人工甘味料のアスパルテームを「発癌性の可能性がある(Group 2B: possibly carcinogenic)」という分類に指定しました(『Exclusive: WHO’s cancer research agency to say aspartame sweetener a possible carcinogen -sources』REUTERS, June 30, 2023)。

 

アスパルテームは、コカコーラなどのソフトドリンクだけでなく、チューイングガム、菓子類、アミノ酸サプリなど多くの食品に使用されています。

 

もちろん、コカコーラなどの会社(すなわびブラックロック、バンガードを所有する♨️権力者たち)は、今回の国際ガン研究機関(IARC)を強く批判しています。

 

日本の堕落した食品業界もいつになったら、目が醒めるのでしょうか?

関連記事

  1. 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 心身のダイエッ…

  2. 『大麻解禁の罠:サイケデリックはワクチンと同じ目的』

  3. 『新型コロナ:サイトカインストームと糖のエネルギー代謝』

  4. 『カナダでも医師たちが声をあげた』

  5. 『ウイルスは存在しない下巻』発売のお知らせ

  6. 『利己的を超えるもの』

  7. 『美味しいコーヒーの淹れ方』

  8. 『現代の厳しい環境では「女児」が産まれやすい理由〜リアルサイエンスシリ…