Book

『広島サイン会皆様ありがとうござました!』

『広島サイン会皆様ありがとうござました!』

2025年11月13日、広島市内の会場は静かでしたが、お一人お一人の真剣さがひしひしと伝わってきました。

 

拙著『世界一やさしい薬のやめ方』のサイン会に集まったのは、ただのファンではありません。「薬に頼らない人生」を真剣に求める人々——自分の体を、家族の未来を、本気で取り戻そうとする人々でした。

メモを取る手が止まらない理由

会場を見渡すと、参加者のほぼ全員がノートとペンを手に、一言も聞き逃すまいと必死にメモを取っています。その真剣な眼差しの先にあるのは、「今日、ここで何かを変えたい」という強い意志。

 

事前に本を読み込んでこられた方も多く、質問は驚くほど具体的でした。

 

「降圧剤、コレステロール降下剤を長年年飲んでいるが、どうすれば…」
「精神科の薬をやめさせたい」
「子どものてんかんの薬を減らす方法は?」

 

なぜ今、人々は薬をやめたがっているのか?

現代医療への盲信が崩れ始めています。薬を飲み続けても良くならない、むしろ増える一方——そんな現実に気づいた人々が、真実の健康法を求めて集まっています。

 

前回の広島開催は2017年、『自然治癒はハチミツから』出版後のハチミツ講座。あれから8年、人々の意識は確実に変わっています。

 

次のステージへ——あなたも”その一人”になりませんか?

来年も広島での再会を約束しました。その時、参加者の皆さんがどんな変化を遂げているのか、今から楽しみでなりません。

 

そして明後日は名古屋です。

 

もしあなたが今、薬に疑問を感じているなら。
もしあなたが、家族の健康を本気で守りたいと思うなら。
もしあなたが、「何かが違う」と心のどこかで感じているなら。

 

この”共鳴の場”があなたの人生を変える転機になります。

またみなさまと再会できることを楽しみにしております。

関連記事

  1. 『携帯やWiFiの電磁場の最終報告』

  2. ◆TUEETニュースレター ◆  『エーテルの歴史3〜相対性理論とエー…

  3. ◆パレオ協会ニュースレター◆   『寄生虫はガンを発生させるのか?』…

  4. 『腸内細菌に善玉はない!-抗生物質悪玉説を斬る』

  5. 『新規感染の74%はフルの新型567枠○○注射者』

  6. 『遺伝子ワクチンのQC:副作用の出る人と出ない人』

  7. 『身長は、やはり遺伝ではない〜リアルサイエンスシリーズ』