Book

◆パレオ協会ニュースレター◆   『 「玄米は白米より良い」というプロパガンダ〜その1』

◆パレオ協会ニュースレター◆

『 「玄米は白米より良い」というプロパガンダ〜その1

炭水化物や糖質悪玉説という誤情報に対して、炭水化物を擁護するために、今度は「玄米が体に良い」と誤誘導するという現象があります。

ケロッグ、クエイカー・オーツ(現在はペプシコが買収)やホワイトウェイヴ(現在はダノンが買収)に代表されるシリアルのコングロマリットは、「糖悪玉説」は受け入れらないものです。

これらのシリアルや大豆加工食品企業や団体(大豆、アーモンド、ピーナッツなどの研究団体やベジタリアン組織も含む)が資金を出して流布しているのが、「精白していない全粒穀物(玄米も含む)は体に良い」というキャンペーンです。

日本人もこれに誤誘導されて、「白米を玄米に変えれば健康になる」と洗脳されています。

よく引き合いに出される2022年の白米と玄米の比較研究のメタ解析論文があります(White rice, brown rice and the risk of type 2 diabetes: a systematic review and meta-analysis. BMJ Open. 2022; 12(9): e065426)。・・・・・

 

関連記事

  1. ガンの検査は受けた方がいいのか?

  2. 『知能(知恵)が高くなる唯一の方法』

  3. 『「昔の日本人は魚を食べていた」論〜俯瞰シリーズ』

  4. 『オメガ3ダイエットに挑戦〜オメガ3神話をやめると病は治る』

  5. 『食欲と性欲はリンクする?〜エネルギー栄養学シリーズ』

  6. 『コロナウイルス感染症でマスクは有効か?』

  7. 『身長は、住む場所でも決まる!〜リアルサイエンスシリーズ』

  8. 『ブースター祭りは打ち止めの方針へ〜新たなフェーズへ』