Book

『遺伝子操作(GE)動物の利用という暴挙』

種子法改正が簡単に決定した日本では、遺伝子組み換えや遺伝子操作ということに関する認識が非常に甘いと感じています。

みなさんが接種予定の新型コロナ遺伝子ワクチンは、みなさんが遺伝子操作(GE)されるということに認識が及んでいません(genetically modified human)。

米国では、すでに医薬品や食品として遺伝子操作した動物が認可されています。過去記事でも、2015年に遺伝子操作したサケ(成長が早い=がん化しやすい)が食品として認可されていることをお伝えしました。

2020年末に、米国の食品医薬品局(FDA)は、なんと遺伝子操作したブタを医薬品および食品の両方の目的で初めて認可しました(『FDA Approves First-of-its-Kind Intentional Genomic Alteration in Line of Domestic Pigs for Both Human Food, Potential Therapeutic Uses』 FDA, December 14, 2020)。

これは、ブタのある遺伝子を操作して、ガラクトースという単糖の連結したオリゴサッカライド(alpha-gal sugar)を産生しなくしたものです。

この遺伝子操作したブタは、「GalSafe pigs」と呼んでいます(ふざけていますね)。

このガラクトースの連結した糖質は、アレルギーを引き起こすと現代医学では信じられています(Expert Rev Clin Immunol. 2020 Jul;16(7):667-677)。動物性の肉(ビトや類人猿を除く)でアレルギーが出るのも、この糖質が問題とされてきました。

現代医学では、昔から、ブタの組織が移植医療に使用されています。

例えば、心臓の弁や皮膚などです。

しかし、移植につきものであるアレルギー反応(GVHD)が起きるため、現在ではほとんど使用されなくなっています。

この問題を解決するために、着目されたのが、ブタの組織のアレルゲンとされてきたガラクトースの糖質(alpha-gal)だったのです。

ここでも現代医学は大きな過ちを犯しています。

このような糖質がアレルゲンになる訳がありません。

この糖質(alpha-gal)は、腸管内では、脂肪のみと結合して吸収されることが判明しています(Allergy. 2019 Oct; 74(10): 1956–1968)。おそらくブタ肉のこの糖質は、プーファと結合して吸収されているはずです。なぜなら、ブタはプーファリッチのGM穀物や残飯を与えられているからです。

仮にこの糖質だけを摂取したとしても、現代人は他の食品から大量のプーファを摂取しているはずですから、腸管内でやはりこの糖質とプーファが結合したものが吸収されます。

この糖質に結合しているプーファが脂質過酸化反応を起こすと、アルデヒドが形成されます。これが近傍のタンパク質と結合することで炎症ゴミ(ALEs)となるため、アレルギー反応や自己免疫疾患が引きおこされるのです。

アレルゲンは糖質ではなく、あくまでもプーファ(過酸化脂質と結合した化合物)です。

したがって、遺伝子操作してこの糖質をなくしたブタの組織を利用しても、給餌しているものにプーファが含まれていれば、その組織はプーファだらけとなって、拒否反応などの炎症が出現します。

リアルサイエンスを理解せずに、遺伝子をいじくり回せば思い通りになるという浅はかな思考は、後に大きな人災をもたらすのは、新型コロナ遺伝子ワクチンの登場を待たずにしてもすでに歴史が証明するところです。

次作でも、遺伝子編集・操作についての帰結をたっぷりとリアルサイエンスで解説していますので、ご期待ください(^_−)−☆。

関連記事

  1. 『有名人の結末から分かる本当の食事法は?』

  2. 『重金属のダメージにはコラーゲンが最適!』

  3. 『アップルジュース再考:環境汚染の指標』

  4. 『新型コロナ遺伝子ワクチンは感染を防がない』

  5. 『強制ワクチン:11歳は“成人”と認めたワシントン』

  6. 『ワクチン注射と乳児突然死亡、児童虐待』

  7. 『フッ素は虫歯の原因になる!』

  8. 『なぜプロバイオ、プレバイオで糖尿病になるのか?』