Book

『●●●食で白髪・ハゲになる!』

白髪や脱毛は、食べ物が大きな原因になっていることをご存知だったでしょうか?
白髪やハゲも糖のエネルギー代謝低下によるものと以前お伝えいたしました。

今回、それを裏付ける実験結果が報告されました。

マウスの実験ですが、高脂肪食を与えると毛が抜けて、白髪になったようです(Scientific Reports, 2018; 8 (1) )。

36週間高脂肪食を与えると、75%のマウスに白髪と脱毛が目立つようになりました。

皮膚を調べると炎症が起こっていることも確認できました。

高脂肪食の組成を調べてみると・・・・

コーンスターチが砂糖の2倍近く入っています!

そして肝心の脂肪ですが、

・ココアバター(飽和脂肪酸)155g

・大豆油(プーファ)25g

・コレステロール 13g

飽和脂肪酸よりもプーファが少ないですが、それでも炎症を頭皮に引き起こしていることが分かります。

この食事は典型的な現代食としていますが、それは違いますね(#^.^#)

現代食はもっとプーファが多いです。

大豆油の量を増やすともっと早く白髪や脱毛が顕著になったでしょう。

いずれにせよ、高脂肪食は肥満や脱毛・白髪の根本原因であることは明らかですね(#^.^#)

飽和脂肪酸も過剰になると糖のエネルギー代謝低下が低下するので、高脂肪食にはご留意を!

 

 

関連記事

  1. 『なぜ子供は学校に行きたくないとお腹が痛くなるのか?』

  2. ◆パレオ協会Q&A◆ 『電子レンジ、IH調理器について』

  3. 『ブースター・ショットは8ヶ月後』

  4. 『口腔内バクテリアの危険性!』

  5. 『野草カレー in  石垣島』

  6. 『大腸がん予防の鍵は“牛乳・乳製品”!〜リアルサイエンスシリーズ』

  7. 『ハチミツの抗がん効果〜最新の研究論文から』

  8. ◆パレオ協会基礎医学Q&A ◆   『重曹のガンへの効果に…