
『健康な人にマスクや外出自粛をしてはいけない理由~その1』
私は、今回のフェイクパンデミックで、一番被害をこうむったのは、子供達だと考えています。私のような初期老人でさえ、自由に外出したり、買い物したりできない状…
私は、今回のフェイクパンデミックで、一番被害をこうむったのは、子供達だと考えています。私のような初期老人でさえ、自由に外出したり、買い物したりできない状…
皆さんだけでなく、専門家でも勘違いしていることがたくさんあります。そのうちの一つが「抗炎症作用」と呼ばれるものについての認識です。“抗炎…
世にも恐ろしい臨床試験が行われていました。なんと、胎児の発育不全(Fetal growth restriction (FGR))に対して、妊婦にバイアグ…
現代では難病指定されている慢性疲労症候群(CFS)(こちらの記事も)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)や多発性硬化症(MS)も糖のエネルギー代謝を回せば改善・治癒し…
ロサンジェルスの病院(Cedars-Sinai Medical Center)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の女性の重症例は、更年期以降がほ…
便秘は糖のエネルギー代謝低下(=甲状腺機能低下)の一つの指標であることを拙著『慢性病は現代食から』でも詳しくお伝えしました。便秘になると気分が悪…
またもや血糖が高いことがウイルス感染と関係しているという誤解を招く論文があるので解説して欲しいと紹介がありました。その研究論文を見ると、やはり・…
捕獲されて動物園に閉じ込められている動物は、さながらロックダウン中の私たちと同じ状態に見えます。野生の状態に比べて、動物園の狭い場所で暮らす動物…
今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因は、人工ウイルスによるものだけではなく、私たちが日常的に毒性物質を体内に大量に摂取していることによる“免…
一方、レムデシベルの危険性を訴えるカミングアウトしたウイルス学者や医師たちは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として安価で比較的安全な「ハイ…